募集要項
要介護の認定を受けた方方からの相談を受け、要介護(要支援)認定申請代行、認定調査、居宅サービス計画(ケアプラン)の作成、各種給付管理業務を行い、他の介護サービス事業者との連絡・調整等の取りまとめを実施します。
| 職種 | 介護支援専門員(ケアマネージャー) | 
|---|---|
| 仕事内容 | ・要介護(要支援)認定申請代行、認定調査 ・居宅サービス計画(ケアプラン)の作成 ・各種給付管理業務 ・サービス事業者との連絡・調整等 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 応募資格 | 介護支援専門員 普通自動車運転免許 | 
| 勤務地 | ※事業推進保部へお問い合わせください。 | 
| 年齢 | 不問 | 
| 給与 | 月給180,000円~240,000円 | 
| その他諸手当 | 昇給有、賞与年2回・通勤手当有 | 
| 勤務時間 | 8:30~17:00 時間外あり、休憩60分 | 
| 休日 | 日曜日を含む週休2日(シフト制) | 
| 年間休日 | 祝祭日・お盆・年末年始 | 
| 福利厚生等 | 雇用・労災・健康・厚生保険完備・退職金制度あり(正社員:勤続3年以上) | 
スタッフの声
エントリー!
仕事のイメージ




採用までの流れ
- 各募集職種からエントリーまたは、「職場見学」にお申し込み
- 事業推進本部及び各支店にて介護の仕事相談、就労相談、職場見学
 担当社が就業についての不安や、疑問にお答えいたします。
 予めご希望の職場を見学することができるので安心です。
- 就労希望地域と職種を選定
 ご希望の勤務場所やご希望のサービス内容などを確認します。
- 各支店にて採用面接を実施
 就業条件などをすり合わせなど、じっくりご希望をお聞きいたします。
- 選考
 適性や条件を考慮し、就業のご案内をさせていただきます。
※ご希望にあったお仕事が発生するまでお待ちいただく場合もありますので、予めご了承下さい。
居宅介護支援サービスってなに?
住み慣れた地域でご利用者様が、その人らしく「尊厳」ある暮らしを実現する為に介護保険を効率よく利用し、どのようにすれば生活が向上するか、マネジメントする仕事です。
ご利用者様やご家族様の望む生活と、支えとなる制度や社会資源をつなぐ役割として、つねに情報と知識の高揚に務めております。


